狛グローカル法律事務所のインサイツ/トピックス
セミナーのお知らせ:有限責任事業組合(LLP)を無限責任組合員(GP)とするPEファンド等[ 2023/08/21 山中 眞人 ] 表示
山中弁護士と張﨑弁護士が「有限責任事業組合(LLP)を無限責任組合員(GP)とするPEファンド等に関する実務上の諸問題の検討」とのセミナーを金融財務研究会にて行いました。
[ 2023/08/21 山中 眞人 ] 非表示
2023年8月21日に、山中弁護士と張﨑弁護士が「有限責任事業組合(LLP)を無限責任組合員(GP)とするPEファンド等に関する実務上の諸問題の検討」とのセミナーを金融財務研究会にて行いました。なお、アーカイブでの受講も可能となっております。https://www.kinyu.co.jp/
山中眞人弁護士の論稿掲載のお知らせ[ 2023/05/24 山中 眞人 ] 表示
山中眞人弁護士が執筆した「民事裁判で適法性の判断基準とはならない旧商品取引法下の通達と「特定売買」概念」が金融法務事情2210号(2023年5月25日発行)に掲載されました。
[ 2023/05/24 山中 眞人 ] 非表示
山中眞人弁護士が執筆した「民事裁判で適法性の判断基準とはならない旧商品取引法下の通達と「特定売買」概念」が金融法務事情2210号(2023年5月25日発行)に掲載されました。旧商品取引法下の通達と「特定売買」概念が、くりっく365やくりっく株365に適用されないことを論じたものです。
オフィス移転(及び事務所名変更)のお知らせ[ 2023/04/30 山中 眞人 ] 表示
当事務所は、2023年5月より赤坂パークビルにオフィスを移転し、また小野弁護士の退所も踏まえ、事務所名を狛・小野グローカル法律事務所から狛グローカル法律事務所に改称しました。
[ 2023/04/30 山中 眞人 ] 非表示
当事務所は、業容の拡大に伴い、2023年5月1日より東京都港区赤坂5丁目2番20号所在の赤坂パークビルにオフィスを移転いたします。赤坂パークビルは、かつて、外資系金融機関のオフィスが多く所在していた場所であり、金融業務を中心とする当事務所に適した環境と考えております。また、オフィスの移転及び小野雄作弁護士の退所(2023年4月30日付け退所)に伴い、事務所名を、「狛・小野グローカル法律事務所」から、設立時と同じ「狛グローカル法律事務所」に改称いたしました。今後ともご支援を賜りますようお願い申し上げます。
山中弁護士の発言が「家族信託 実務ガイド」に掲載されました[ 2023/01/02 山中 眞人 ] 表示
山中弁護士の発言が「家族信託 実務ガイド」(第28号。2023年1月発行)の「特集 家族信託の未来」に掲載されました。
[ 2023/01/02 山中 眞人 ] 非表示
山中弁護士が「特集 家族信託の未来」と題する座談会(司会進行役及び山中弁護士も含めて計5名の専門家による座談会)に参加し、それが「家族信託 実務ガイド」(第28号。2023年1月発行。日本法令。)に掲載されました。
アソシエイト弁護士の入所のお知らせ[ 2022/04/29 山中 眞人 ] 表示
2022年4月に、松本安未弁護士(74期)が入所しました。
[ 2022/04/29 山中 眞人 ] 非表示
2022年4月に、松本安未弁護士(74期)が入所しました。松本弁護士は、スイスの国際労働機関(ILO)にて研修した経験があり、弁護士としても国際案件に取り組んで参ります。
山中眞人弁護士が執筆に参画した書籍の出版のお知らせ[ 2021/12/28 山中 眞人 ] 表示
山中眞人弁護士も所属する「日本弁護士連合会 所有者不明土地問題等に関するワーキンググループ」が所有者不明土地関係の民法改正に関する書籍を出版しました。
[ 2021/12/28 山中 眞人 ] 非表示
山中眞人弁護士も所属する「日本弁護士連合会 所有者不明土地問題等に関するワーキンググループ」が「新しい土地所有法制の解説 -- 所有者不明土地関係の民法等改正と実務対応」を有斐閣から出版しました。詳細は、http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641138759 に掲載されています。
山﨑創生弁護士が編集委員として関与した書籍出版のお知らせ[ 2021/06/07 山﨑 創生 ] 表示
山﨑創生弁護士が編集委員の一人として関与した、「最新 取締役の実務マニュアル」が新日本法規出版株式会社から出版されました。
[ 2021/06/07 山﨑 創生 ] 非表示
山﨑創生弁護士が編集委員の一人として関与した、「最新 取締役の実務マニュアル」が新日本法規出版株式会社から出版されました。
詳細は
新日本法規出版株式会社のウェブサイトをご覧ください。
山﨑創生弁護士のCharity Lawに関する論稿掲載のお知らせ[ 2021/06/07 山﨑 創生 ] 表示
山﨑創生弁護士が執筆を担当した、日本のCharity Lawに関する紹介記事(改訂版)が、トムソンロイター社が開設しているPractical Law中の“Charity Global Guide”に掲載されました。
[ 2021/06/07 山﨑 創生 ] 非表示
山﨑創生弁護士が執筆を担当した、日本のCharity Lawに関する紹介記事(改訂版)が、トムソンロイター社が開設しているPractical Law中の“Charity Global Guide”に掲載されました。
詳細は
THOMSON REUTERSのウェブサイトをご覧ください。
The Best Lawyers in Japan 2022において小野雄作弁護士及び山中眞人弁護士が高い評価を受けました[ 2021/06/01 山中 眞人 ] 表示
The Best Lawyers in Japan 2022において、当事務所の小野雄作弁護士がInvestment and Investment Funds部門で選ばれ、山中眞人弁護士がBanking and Finance Law部門で選ばれました。
[ 2021/06/01 山中 眞人 ] 非表示
Best Lawyers®が発行するThe Best Lawyers in Japan 2022において、当事務所の小野雄作弁護士がInvestment and Investment Funds部門で選ばれ、山中眞人弁護士がBanking and Finance Law部門で選ばれました。
アソシエイト弁護士の入所のお知らせ[ 2021/06/01 山中 眞人 ] 表示
2021年6月1日付けで、張﨑悦子弁護士(68期)が入所しました。
[ 2021/06/01 山中 眞人 ] 非表示
2021年6月1日付けで、張﨑悦子弁護士(68期)が入所しました。張﨑弁護士は、上場企業の社内弁護士としての勤務経験を有しており、企業法務の実務に精通しています。